月別アーカイブ:2018年12月
-
-
町田の洋菓子店ジューンブライドで人気のシュークリームは絶品の味
こんにちは、シロチワワです! 美味しいケーキはいつでも食べたくなりますよね。 甘党の私はいつも甘いものを食べてないと禁断症状が出てしまいます(笑) そんな町田でおすすめのケーキ屋さんを今回は紹介し ...
-
-
横山光輝三国志を全巻を読んだ俺が選ぶこれは見とけという一騎打ちを解説
こんにちはシロチワワです!三国志大好き!まるでハズキルーペみたいですが(笑) もう三国志大好きです。で、そんな私が三国志にハマるきっかけになった横山光輝三国志について今日は語りたいと思います。 ...
-
-
大人気!アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエ(FK-JN1F-W)がおすすめ
こんにちは、シロチワワです! いきなりですが、布団を干すのが大変と感じる方は多いと思います。重いし、雨が降ったりしたら大変なことにもなるので、遠くに行けなかったり、色々と制限があります。 ...
-
-
IWC脱退!日本30年ぶりに商業捕鯨解禁で鯨と日本の関係を調べてみた!
2018/12/30 IWC, イルカ漁, カナダ, クジラ, グリーンピース, シロナガスクジラ, シーシェパード, ノルウェー, ミンククジラ, 南極, 反捕鯨国, 商業捕鯨, 捕鯨, 捕鯨国, 日本, 日本脱退, 環境団体
IWC国際捕鯨委員会脱退のニュースが流れて来ましたが、やっとかという印象です。 これで、日本は30年ぶりに商業捕鯨をすることが出来るようになりました。 もともとオーストリアなどの反捕鯨国は、数値な ...
-
-
護衛艦いずもがいよいよ空母化!防衛大綱2018が閣議決定で日本の防衛力は上がるか
防衛大綱が閣議決定されましたが、その中で護衛艦のいずもの空母化が決定されました。 これに関しては、個人的に防衛力の強化につながる非常に良い決定になったと思います。 今日は改めて空母化の意味につ ...
-
-
クリスマスソングは聞き飽きた?まだまだ!子供と聞きたいおすすめ13選
2018/12/25 everything, Winter Bells, いつかのメリークリスマス, すてきなホリディ, やまとなでしこ, クリスマスイブ, クリスマスキャロルの頃には, クリスマスソング, ケンタッキー, ジョンレノン, マライアキャリー, ラストクリスマス, ラスト・クリスマス, 倉木麻衣, 子供, 定番, 山下達郎, 懐メロ, 戦場のメリークリスマス, 松島菜々子, 桑田佳祐, 永遠をあずけてくれ, 白い恋人達, 稲垣潤一, 竹内まりや, B’z, DEEN, MISIA
こんにちは、シロチワワです!12月になると聞きたくなるのがクリスマスソングですね。 聞き飽きたよという方もいるとは思いますが、子供とと聞いてみるとまた違った発見があると思います。 今回は、懐かしの ...
-
-
大河ドラマ西郷どんで、西郷隆盛が設立した私学校はどんな学校だったのか
こんにちは、シロチワワです。2018年の大河ドラマ西郷どんでは、西郷隆盛の生涯をドラマにしています。西郷が建てた私学校について西南戦争を起こすきっかけになったと言われることが多いと思いますが、実際どん ...
-
-
総集編が待ち遠しい大河ドラマ【西郷どん】第46回西南戦争は征韓論から始まった
2018/12/20 伊藤博文, 大久保利通, 大河ドラマ, 岩倉使節団, 岩倉具視, 征韓論, 明治六年の政変, 明治政府, 明治維新, 木戸孝允, 板垣退助, 江藤新平, 西南戦争, 西郷どん, 西郷隆盛, 46回
こんにちは、シロチワワです。 西郷どんもいよいよ最終回が近づいてきましたね。今回のタイトルでもある士族最大の蜂起、日本最後の内乱である西南戦争に 突入していきます。 今回は、そんな西南戦争に至るきっか ...
-
-
【運営報告】ブログ初心者3ヶ月目のPVと収益について報告
こんにちは、シロチワワです。今回の記事でやっとこのブログも40記事になりました。 また、ブログを書き始めてから3か月になりましたので気になる運営報告を書いていきたいと思います。
-
-
【売れる販売員】カリスマ販売員が接客時に心掛けている接客のコツは気持ちをリセットする事だ
こんにちは、シロチワワです!接客の際に売れなくて落ち込むことはありますよね。でも、売上はとっていかなければならない。 それには気持ちのリセットをするのが絶対に必要です。 私もスランプにな ...